良寛


吉野秀雄 著
●本体1900円+税
240頁 四六判 ハードカバー
● 2002年2月20日発行

〜その生涯と歌の世界から良寛の心に迫った名著〜
 良寛の本質は「詩人」である。天与の才に恵まれ、生涯に多くの和歌や漢詩を残した。 その歌境を解すれば、良寛の清貧の哲学と豊かな心ばえが見えてくる。 現代人が見失ってしまったものが見えてくる---昭和を代表する歌人の一人吉野秀雄が渾身 の力を注いで書き上げた良寛の「歌と生涯」 。
※品切れ重版未定

 目次紹介
大愚良寛小伝
 その少年時代/ その出家についての私見/ その青年時代/ その五合庵時代/ その晩年
良寛歌評訳
第一章 短歌

 諸国行脚時代の歌/ 越後漂白時代の歌/ 五合庵時代の歌/ 乙子草庵時代の歌/
 国上山両草庵時代と思しき歌最晩年---島崎木村家裏庵時代の歌/
 年代不詳の歌---春・夏・秋・冬・雑/ 年代不詳の贈答・唱和の歌/ 貞心尼『蓮の露』収録の唱和の歌
第二章 旋頭歌
第三章 長歌

 制作年代を追って/ 年代不詳の長歌
解説 松本市壽/新潟の良寛足跡図/良寛略年譜 松本市壽編/作品索引

 中野孝次氏 推薦!!
わたしはかねて良寛の歌の読みでは、吉野秀雄の『良寛』を最も高く評価し、愛読してきた。良寛への深い愛の上に、歌人吉野秀雄のみごとな解があって、世にこれほど優れた良寛の歌の評釈はない。名誉というに足る。これだけのものが今後現れようとは思われぬ

 著者プロフィール
吉野秀雄(よしのひでお)
 歌人。明治35年高崎市生まれ。慶応大学を病気のため中退。 会津八一に師事し、歌人としての道を歩む。万葉集と良寛には早くから傾倒し、 生涯を通じた研究テーマであった。その一生は病との闘いの一生だったが、 彼の歌を愛する読者は多い。歌集に『苔径集』『寒蝉集』などがあるほか、 『良寛歌集』(朝日新聞社)、『万葉の詩情』『良寛和尚の人と歌』(彌生書房)、 『吉野秀雄全集・全9巻』(筑摩書房)などの著書がある。昭和34年読売文学賞。 42年第一回迢空賞受賞。同年65歳で鎌倉に病没した。 没後の平成3年に『吉野秀雄全歌集』が砂丘短歌会より刊行された