『これはあなたのもの 1943─ウクライナ』



これはあなたのもの 1943─ウクライナ ●ロアルド・ホフマン
●本体1300円+税
●180頁 A5判
●2017年5月発売
●ISBN 978-4-86119-263-0

もう一つのアンネの日記
感動の物語は、1943年ウクライナの屋根裏部屋から始まる……。
ユダヤ人迫害を奇跡的に生き延びてアメリカに移住し、ノーベル化学賞学者にまでなったロアルド・ホフマン教授の自伝的戯曲。
注文する

 目 次

ズウォーチュフから東京へ ──「許し」への道 ロアルド・ホフマン 訳・左近充ひとみ 

ナチスのユダヤ人政策──作品の歴史的背景 矢野 久

女性の越境とサバイバル──語れない物語をどう聞くか 黒木雅子

『これはあなたのもの』舞台化のための、いくつかのイメージ 鵜山 仁

戯曲 これはあなたのもの 作 ロアルド・ホフマン 訳・川島慶子

「訳者あとがき」にかえて─ノーベル賞科学者が紡ぐ戦争と平和の詩 川島慶子

『これはあなたのもの』世界と日本で公演



 著者プロフィール
沈 才彬

ロアルド・ホフマン
コーネル大学名誉教授 1937年ポーランドのズウォーチュフ(現ウクライナ)生まれ。ナチスのユダヤ人迫害のため、幼少時に父を殺され、母と二人でウクライナ人の家にかくまわれる。
戦後の1949年に渡米。1965年よりコーネル大学の教員になる。専門は量子化学。化学反応におけるウッドワード・ホフマン則を明らかにし、1981年のノーベル化学賞を福井謙一と共に受賞。化学者であると同時に、詩人・劇作家としても活躍している。
>> http://www.roaldhoffmann.com/home
 
左近充ひとみ
プライム合同会社共同代表、公益社団法人日本広報協会広報アドバイザー。広告代理店、外資系自動車メーカー等で広報の要職を歴任
矢野 久
慶應義塾大学名誉教授。専門はドイツ現代社会史。著書に『ナチス・ドイツの外国人――強制労働の社会史』など
黒木雅子
京都学園大学特別教授。専門は社会学、ジェンダー研究、宗教研究、日系アメリカ人女性のアイデンティティと宗教。著書に『異文化論への招待』など。
鵜山仁
文学座所属。日本を代表する演出家として活躍。 2007年から2010年まで新国立劇場の芸術監督を務めた。
川島慶子
名古屋工業大学教授・科学史研究者。著書に『マリー・キュリーの挑戦』など

■こちらからご注文下さい
タイトル
税抜価格
ご注文数
 『これはあなたのもの 1943─ウクライナ』
 >> ご注文前にこちらをご確認ください(お支払、配送の詳細)
1300 円


(半角数字で入力して下さい)