第1章 それは一人から始まった ──キャンナスの25年 菅原由美 ……7
■ はじまりは家族の介護体験/■ 被災地支援での出会い──キャンナス発足
■ 反省はしても後悔はせず/■ 介護保険制度の開始──制度とボランティア両輪に
■ 一人でも訪問介護ステーションを開業できれば/■ 転機になった東日本大震災
■ 共に歩んでくれた初期のメンバーたち/■ 夢は小学校区に1か所キャンナスが
■ 看護協会から表彰! これからもノンストップで
●キャンナスとは「行動指針である」〜ともに被災地支援に取り組んで 古屋聡 ……29
●できることをできる限りの力で挑戦し続けたい 紅谷浩之 ……42
第2章 キャンナス拠点が急増 浅川 澄一/野田真智子 ……45
1 なぜ各地で急増しているのか ……46
2「志」を形に、現場の取り組み ……50
■ 中嶋惠子さん 通学介助から深夜訪問まで。筋金入りの「おせっかい」
■ 池尾深雪さん リハから買い物まで。介護保険の不足をカバー
■ 中村悦子さん カフェや保健室も。社会福祉法人とともに
■ 安實典子さん 訪問介護より多い、キャンナス活動
■ 玉谷弘美さん 病院、施設と自宅への橋渡しも
■ 横山孝子さん キャンナスのよさを広報、後進育成も
■ 佐野理恵さん 地域との強い連携で、発足1年未満でも広がる仲間の輪
■ 冨士恵美子さん 難病患者に住まいとケア、生きがい支援
第3章 キャンナスのやりがいは? ──アンケートからみる多様な各地の拠点 川名佐貴子 ……113
キャンナスアンケート結果分析
アンケート自由回答から──「思い出に残るご利用者」「次の人に伝えたいこと」
●菅原さんに叱られた日が懐かしい(武藤康子) ……140
●在宅で療養・介護生活を送るために!(結城康博) ……142
第4章 非常時も支える・寄り添う ── 被災地支援活動 中澤まゆみ ……145
1 東日本大震災被災地支援 ……146
2 広島・豪雨土砂崩れ ……180
3 熊本地震被災地支援 ……184
4 西日本豪雨被災地支援 ……188
● 台風19号長野市被災地支援(伊藤由紀恵) ……192
● 被災地支援は日常の地域活動と同じ(菅原健介) ……196
第5章 増やせ! 訪問看護ステーション ── 被災地特例で看護師の「一人開業」が実現 浅川澄一 ……199
1 政府に挑んだ『一人からの開業」 ……200
● 「一人からの開業に賛成です」 ……228
2 「特例」生かし、一人で訪問看護ステーションを開設 ……232
■ 佐々木(渡部)あかねさん ■ 菊地優子さん ■ 高野八重子さん
●「一人開業」は暮らしの安心 実現には住民からの声が重要(遠藤直哉) ……248
キャンナス年表 ……254
講師一覧 ……261
|