『街なかで見られる身近な野鳥図鑑 鳴き声が聴けるQRコードつき』



街なかで見られる身近な野鳥図鑑 鳴き声が聴けるQRコードつき ●監修:自然環境アカデミー
●本体900円+税
●96頁 B5判
●2022年4月8日発売
●発行:(株)ART NEXT 発売:日販IPS
●ISBN 978-4-910825-00-7

スズメやツバメ、ハト、カラス、シジュウカラなど、家の庭や軒先、通勤・通学途中の道などでも野鳥はたくさん見ることができる。
自宅から半径2kmでも楽しめる街かどバードウォッチング!
注文する

日本の野鳥を182種収録した図鑑。
山や森、海や川などで見られる鳥のほか、通勤・通学の道すがらや家の軒先、公園、オフィス街などで見られるスズメやハト、カラス、ツバメ、シジュウカラといった身近な鳥も多数紹介。
また、「鳴き声はよく耳にするけれど、名前がわからない」というときに役立つ鳴き声が聞けるQRコードを掲載!
さらに、オスとメス、夏と冬で見た目が異なる鳥たちの装いも紹介するほか、どこか人間っぽい愉快な生態をイラストで解説する。


 目 次

●野鳥の声が聴けるQRコードの使い方
●鳥の体の各部位名称
●野鳥用語
●身近な野鳥の観察ポイント
●バードウォッチングの注意点
●服装や所持品の注意点

<第1章>
●市街地で観察できる野鳥

<第2章>
●郊外や里山で観察できる野鳥

<第3章>
●山地や山林で観察できる野鳥

<第4章>
●草地や農耕地で観察できる野鳥

<第5章>
●湿地帯や湖沼で観察できる野鳥

<第6章>
●渓流や川・池の周辺で観察できる野鳥

<第7章>
●海岸周辺で観察できる野鳥

<Column>
1. 性別、季節、年齢で羽の色が変わる鳥がいるのはなぜ?
2. 汚いだけじゃない? 役に立つ野鳥の糞
3. 渡り鳥の隊列はなぜ美しいの?



 監修者プロフィール

NPO法人 自然環境アカデミー
2001年11月、自然環境への関心が高い市民によって東京都福生市で結成されたNPO法人。
自然環境のしくみに関する調査研究を行うとともに、次世代を担う子どもたちへの環境教育を普及させるため、
地域の小中学校の要望を受けて室内講座や自然観察会なども実施している。
さまざまな分野で活躍する専門家や知識・経験が豊富な会員が多数在籍するため、会員発案でユニークな催しが不定期に実施されている。


■こちらからご注文下さい
タイトル
税込価格
ご注文数
 『街なかで見られる身近な野鳥図鑑 鳴き声が聴けるQRコードつき』
 >> ご注文前にこちらをご確認ください(お支払、配送の詳細)
990 円


(半角数字で入力して下さい)