楽々百科 2025 夏・秋

DVD 見る仏教



 
『智積院』〜真言密教の学山と桃山文化〜DVD全3巻
〜真言密教の学山と桃山文化〜『智積院』〜真言密教の学山と桃山文化〜DVD全3巻』
「智山派の魂」を初映像化!
総本山智積院を軸に、関東三大本山である成田山新勝寺、川崎大師平間寺、高尾山薬王院から、智積院の本寺であった新義真言宗総本山の根来寺の歴史・美術・教化活動までを、今企画のために初めて撮りおろした美しい映像で綴る。

チラシ(PDF)
[本体18000円+税] >> 詳しくはこちら


 
ライブ版講演DVD『梅原猛の浄土仏教講義』全4巻<
ライブ版講演DVD『梅原猛の浄土仏教講義』全4巻
「智山派の魂」を初映像化!
 仏教にたいする梅原さんの心情の奥底には、母恋いの気持が隠されている。(中略)梅原さんの心情が、法然や親鸞や一遍のことを論じているときにもあらわれてくる。 法然や親鸞や一遍が感じてい「阿弥陀如来」よりも、梅原さんが感じている 「阿弥陀如来」の方がもっと近くで、親しいのである。
宗教学者 山折哲雄【推薦文より一部抜粋】

チラシ(PDF)
【通常価格】[本体40,000円+税]
2025年11月30日までの割引価格
[本体30,000円+税 >> 詳しくはこちら


CD聴く仏教



 
CD版<全6巻>山折哲雄講演選集 「日本人の心と祈り」
【CD】<全6巻>山折哲雄講演選集「日本人の心と祈り」
山折先生の初めてのCD選集刊行!
宗教学に民俗学、さらには美空ひばりについてまで、幅広いジャンルの語りを集めた山折哲雄氏初のCD講演選集が8月上旬に発売決定。山折ワールドを存分にお楽しみいただける、自信のラインナップです。

チラシ(PDF)
[本体15000円+税] >> 詳しくはこちら


 
【CD】『CD聴く歴史<新セット6枚組>中世編  乱世の鎌倉』
【CD】松原泰道講演選集 仏の心を生きる(全6巻)

平成21年、101歳で遷化された松原泰道師。
仏教を一般の人々にも理解できるよう、難解な禅の話や「般若心経を分かりやすく解説することでは当代随一といわれた。
そして、百歳を超えても各地を行脚し、人が生きる意味と慧を説き続けた。そんな松原師の多くの法話の中から、六つの名法話を選んで構成した不朽のCD集。

チラシ(PDF)
[本体15000円+税] >> 詳しくはこちら


 
CD版<全6巻>「名僧たちの教え ─祖師に学ぶ生き方の知恵─」
【CD】<全6巻>「名僧たちの教え ─祖師に学ぶ生き方の知恵─」
歴史上に名を残した名僧たちは、それぞれの時代をどのように生き、人々を救い、そして今なお親しまれているのか──。
歴史と宗教に精通した6人の講師陣が、祖師の教えから学ぶ、現代でも活かせる生き方の知恵を語る。

チラシ(PDF)
[本体15000円+税] >> 詳しくはこちら


 
【CD】<全6巻>人生を支える仏教のことば border=
【CD】<全6巻>人生を支える仏教のことば
いまを生きるすべての人に贈る、人生の支えとなる杖ことば
仏教の世界には、こころにそっと寄り添い、支えとなるあまたのことばや教えがあります。いにしえより、多くの人々がそれらによって救われてきました。
現在も大切にされている意味深いことばの数々を、仏教界に精通する現代の名僧6人が解説する講演CD集です。

チラシ(PDF)
[本体15000円+税] >> 詳しくはこちら


 
CD版<全4巻>鈴木大拙講演集「禅─東洋的なるもの」
【CD】<全6巻>「禅者のことば」鈴木大拙講演選集
「世界の禅者」鈴木大拙が生涯をかけて論究した禅思想から浄土思想までを、東西にわたる広い視野と深い宗教的体験に基づいて縦横に語り尽くす!!−90歳近くまで欧米で活動を続けてきた大拙が最晩年の6年間(1960年〜66年)に日本で行った講演を集めた貴重な音の記録。

チラシ(PDF)
[本体13000円+税] >> 詳しくはこちら

 
CD<全4巻>「禅─東洋的なるもの」鈴木大拙講演集
【CD】<全4巻>「禅─東洋的なるもの」鈴木大拙講演集
2016年に没後50年を迎えた鈴木大拙。禅の文化や仏教思想、東洋的なものの考え方などを広く世界へ紹介し、今なお国内外に多くのファンがいる。
その大拙が1958年〜1960年に語った、3つの日本語講演と貴重な英語講演を収録した4枚組のCD集。

チラシ(PDF)
[本体13000円+税] >> 詳しくはこちら

 
【CD】<全6巻>無文老師法話集「禅を聴く」
【CD】<全6巻>無文老師法話集「禅を聴く」
昭和を代表する名僧・山田無文老師が語る、仏法とは、禅的な生き方とは──。
再び聴くことができない、稀代の名僧無文老師の法話の数々。それがCDで現代に蘇りました。禅宗の公案集(入門書)である無門関(むもんかん)より1遍、碧巌録(へきがんろく)と講演を各2遍収録。昭和40年代の、無文老師の気迫に満ちた貴重な肉声をお聴き下さい。

チラシ(PDF)
[本体13000円+税] >> 詳しくはこちら


CD聴く歴史 各6枚組セット



 
CD聴く歴史 新セット6枚組 古代編
<CD> 『CD聴く歴史 新セット6枚組 古代編』

蘇る神々と古代ロマンの世界



[本体13000円+税] >> 詳しくはこちら


 
CD聴く歴史 新セット6枚組 戦国編
『CD聴く歴史 新セット6枚組 戦国編』

戦乱の世を生き抜いた名将たち



[本体13000円+税] >> 詳しくはこちら


 
CD聴く歴史 新セット6枚組 幕末維新編
『CD聴く歴史 新セット6枚組 幕末維新編』

近代の扉を開けた若き英雄群像



[本体13000円+税] >> 詳しくはこちら

 
CD聴く歴史 新セット6枚組 文化編
『CD聴く歴史 新セット6枚組 文化編』
日本史上の偉人たちの業績・足跡を、各分野の最高の講師陣たちが独自の視点から語る好評のシリーズに「文化編」が登場。
万葉歌人から芭蕉まで、豊潤な日本文化を育んだ天才たちの人生と作品世界の魅力を存分にお楽しみいただけます。

[本体13000円+税] >> 詳しくはこちら


 
【CD】『CD聴く歴史<新セット6枚組>中世編  乱世の鎌倉』
【CD】『CD聴く歴史<新セット6枚組>中世編 乱世の鎌倉』
新興の武士と大衆仏教の台頭!
日本史上の偉人たちの業績・足跡を、
最高の講師陣たちが独自の視点から語る
好評のシリーズに中世編が登場。
乱世の鎌倉時代を生きた武士やその妻、
朝廷や宗教家の人生を語りつくします。

[本体13000円+税] >> 詳しくはこちら


 
CD聴く歴史 新セット6枚組 古代編・中世編・文化編・戦国編・幕末維新編 金巻セット
『CD聴く歴史 新セット6枚組 古代編・中世編・文化編・戦国編・幕末維新編 全5巻セット』


チラシ(PDF)
[本体税込60,0000円]


CD聴く日本の神話

 
<全6巻>「日本神話の神々」
【CD】<全6巻>「日本神話の神々」
現代まで読み継がれてきた記紀や風土記。
その中で繰り広げられる神々の活躍について掘り下げると、日本各地に残る神社との関係や、国の成り立ちが見えてくる。
古代史研究の第一人者4名が解説する語り下ろしCD。

チラシ(PDF)
[本体13000円+税] >> 詳しくはこちら


 
<全4巻>「日本の神々と古代国家の成り立ち」上田正昭歴史講演集
【CD】<全4巻>「日本の神々と古代国家の成り立ち」上田正昭歴史講演集
歴史界の重鎮、上田先生が語る古代ロマンの世界にいざなう名講演集。
日本古代史を知るうえで欠かせないキーワードを、CD4枚に凝縮した歴史講演集。
上田正昭先生による分かりやすい解説をお楽しみ下さい。

チラシ(PDF)
[本体13000円+税] >> 詳しくはこちら



株式会社 アートデイズ
TEL:03-3353-2298 FAX:03-3353-5887
営業時間:平日AM10時~18時(土・日・祝を除く)